2009年
![]() 朝起きて、体調がだいぶん(・∀・)イイ!! 超着込んで40キロ走。 ![]() 4時間半かけて♪ けど、やっぱり完治してないから6回くらいトイレに駆け込みました(^▽^笑 ) さぁ、2009も後少しで終わります。 みなさんに支えられてこの1年間も無事に過ごすことが出来たことに感謝してお ります♪ そして私のコラムを覗いてくださった方ありがとうございました☆ |
![]() 年末でイロイロやんなきゃだけど、 超珍しく体調がおかしい・・・ 片付けをやっては寝て・・・ 悪化しないことを願うのみ☆ |
![]() ![]() コナにオムツ。 10日くらい着けてあげなきゃ。 妊娠しないようにね♪ けど、他の犬から剥ぎ取られてしまうんだよね・・・ |
![]() 仕事終了☆ 慌てて机とか片付け。。。 そのご、職場の仲間で飲み!!! 一年間お疲れ様でした\(☆^〇^☆)/ |
![]() 久しぶりのバイク。 めちゃキツでした。 で、乗り納め。 3週間は乗る予定がないので バイクはS田さん家に入院(メンテ)させてもらいました。 S田さん、よろしくお願いすますヽ(^^)(^^)ノ♪ |
![]() ドッグラン主催のもちつき大会♪ もちろん、もちつくのは人間です。 夕方からは年賀状書きに集中(^。^@)/ |
![]() ![]() 一緒に練習しているなっちゃん家の写真です☆ (携帯撮影のため、実際はもっともっと綺麗) |
![]() ![]() 今日はお正月用のお花をいけました★ ![]() |
![]() ナリタツさん夫妻が「ロッキー」を、なっちゃん姉妹が「コテツ」を連れて 遊びに来てくれました★ ロッキーはラブとマロンと兄弟。 コテツはシュネーとノーマンと兄弟。 やっぱ、兄弟同士でよく遊びます。 夜は映画を見ました。 2012 |
![]() 今日は職場の忘年会。 恒例の抽選会で PS3とやらをGet☆☆☆ みんなにすごく羨ましがられたけど・・・ いったいコレは何ができるんだろぅ? 正月休みにでも使ってみよっと(^-^)/ 結婚記念日だったので2次会には行かず帰りました(*'‐'*)♪ |
![]() ![]() 立ち読みしてたら・・・ んっ? ハワイの記事が載ってた★ ![]() ![]() よ〜く見ると、ゼッケン160が走ってる写真発見! ![]() 次のページをめくると・・・ あっ!!! ![]() ![]() 私だぁぁぁぁぁぁぁ!Σ(・□・ ) 名前入りだし。 貴重な思い出になりました(^▽^笑) |
![]() 去年も出場した大会だから今年の成長ぶりを確認できるハズ。 去年は発熱状態だったし、今年は去年より練習してたし・・・ ということで、一応目標タイムを3時間15分に設定。 ハーフ地点で1時間34分(くらい) あんまりキツくないし(・∀・)イイ!! この調子と思った瞬間、足は動かなくなるしお腹すくし。 とりあえず、前半の貯金があるから前に進め〜 でも、35キロ地点の表示を見て「このままじゃ、間に合わない」 目標タイムを諦めた。 後はアイアンマン精神で完走のみ!!! 結果、3時間22分台。 ・・・去年と1分しか速くなってないし。 でも、反省点が見つかってよかったです☆ 次は3週間後、指宿に挑戦です(^。^@)/ |
![]() 明日は、マラソン。 ん?マラソンってどんな格好で走ればいいんだっけ〜 ランパンとかランシャツとか、かな。 ・・・持っていない。 しかも、明日は寒そぅε〜(;@_@) |
![]() 長崎も雪が降りました☆ 夜は伊万里の方に用事がありました。 安全運転♪♪ |
![]() ごはん食べに行きました★ あ、今日もスイムお休み。 |
![]() 本格的に寒くなって来ました。 炊事場の水がなかなかお湯に変わってくれません。 あっ、年賀状考えなきゃ! |
![]() 朝は海スイム。 二度寝で、ちょっぴり寝坊。 仕事終わって13キロほどマジ走り。 週末はマラソン。 |
![]() 今日はX’mas用☆ ![]() 今まで月に3回のお稽古が、しばらくは2日になります〜 |
![]() スイミング時代の同級生の結婚式でした☆ ケンジ☆イクミさん おめでとうo(*^▽^*)o 結婚式は幸せな気持ちになるし、知り合いと久々に会えるし(・∀・)イイ!! でも、練習会に来週もいけないのでヤバいです・・・ |
![]() サユリが埼玉からお泊りに来た♪ 空港にお迎えに行って・・・ 寝るまでずぅっと喋ってました☆ 久々だったからね。。。 |
![]() プチ大掃除。 って言っても、日ごろのためていた片付けにとどまってるし・・・ 倉庫、庭、座敷・・・家には2階部分が2つ(階段が2つあります)、 いつもどこかで力尽きてます(хх) |
![]() スイム練休みました。。。 「来年になって頑張ろう★」 この言葉は危険危険!(゜O゜)! 弱くなってしまう言葉です・・・ |
![]() お風呂が壊れてしまった。 実家が近いから、しばらくは実家通いかな〜 せっかく明日はボーナスなのに 早速修理代に使わなきゃ。 ・・・しょうがない。 |
![]() X’masが近づいてます。 だからってワケじゃないけど・・・ 今日の海スイムで、イラに鼻を刺されてテッペンが赤くなってます。 |
![]() これヒーターの前での決まり隊形。 |
![]() 応援に行ってきました☆ 2キロ→8キロ→2キロのデュアスロン。 いろんな大会があるんだな〜と感じました。 得意不得意に関わらず、いろんな体験してトライアスロンを 楽しまなきゃと思いました♪ 夜はバイキングの忘年会でした☆ |
![]() お花の研究会。 上手な方々は、みっちり2日間本家の先生の指導をもらいます。 私は下級生なので午前中の半日ですみます(>y<) |
![]() マロンはご飯食べるのが遅い。 みんなは食べ終わって向かう先は・・・ マロンの餌を狙いにい行きます☆ |
![]() 家は『ピンポーン』の呼鈴が鳴らないようにしてる。 家のワンコ達は『ピンポーン』の存在を知らないはずなのに TVで『ピンポ〜ン』となると、みんなハシャギだす。 不思議。 |
![]() 2ヶ月に1回、歯医者に行くようにしている。 検査とお掃除のため。 気持ち良くて診察中に寝てしまいそぉ☆ 歯医者って治療だったら痛いのにね。 |
![]() 今日はペース走とやらをやろうと思ってたけど、 仕事終わって、家に帰って、座って・・・ ワンコ達と遊んでたら 「まぁ、今日はいいか〜」 簡単にサボれます(^。^@)/ |
![]() 今日はお花の日。 ![]() 週末はお花の研究会。 12月はX’masとお正月用のお花をいけます(≧∇≦) |
![]() 今日は明るい時間に家に着けると思っていたら、 練習疲れで高速のSAで爆睡。 暗くなっちゃいました〜 |
![]() 朝から、長崎でバイク練。 昼過ぎから友達3人でハウステンボスに行きました。 既にX’mas☆ 9時前から花火もあがりました。 ディナーはステーキコース(*'‐'*)♪ 7年前に3人でフリマした売上金をつかいました。 |
![]() 工事が多くなってきたような気がする。 道が狭くなったり、ガタガタ道だったり。 数年前に工事中のところで落車したから、気をつけないと。 |
![]() スイム練をお休みしちゃった。 ダントツ遅いのに、もっと離されちゃう。 今週のスイムは0b。 |
![]() きちんと報告するのを忘れてました。 8月18日生まれの ラブちゃん マロンくん ラブは私と同じ名前、マロンは毛の色から。 2匹とも、自分の名前覚えたみたい☆ |
![]() 今朝の海スイムは中止。 一緒に練習してるなっちゃんが体調不良とのこと。 お大事に☆ ってことで、私たちは二度寝。 気持ちが弱いです・・・ |
![]() 29歳になりました\(*^▽^*)/ プロがたくさん洋服を買ってくれました♪ 犬のね・・・ (私も、うれしいプレゼントもらいました★) キャナルは既にX'mas☆ ![]() ![]() 久々、一蘭のラーメン食べました。 |
![]() 練習会。 バイクもランも疲れた(*´ο`*)=3 足がぷるぷるしてます・・・ |
![]() 今日から3連休★ ![]() ![]() ![]() 昔に行ってきました♪ |
![]() この1週間は月曜と水曜以外は走った。 上出来★★★ だけど、痩せない。 どころか太った? そんな単純なもんじゃないか・・・ 続けなきゃね。 |
![]() 仕事終わって30分ラン→30分スイム。 つっかれた〜。 その後、きゅうきょ子犬をお渡しすることになったよ。 チョコ(サボイとコナの一番最初の子供)の妹になります。 |
![]() 2年前まで一緒の職場で仕事してた嘱託さんたちと ご飯食べに行った。 久しぶりに会えて楽しかった♪ 食べ放題だったけど、話に夢中であんまり食べれなかったなぁ〜 |
![]() 寒くなってきたから、ヒーターを出した。 暖かい★ ワンコたちも大好き!!! 必ずサボイが先頭にいる。 サボイは3度目の冬だからね。 |
![]() 3歳から高校卒業まで水泳。 3歳から高校まで(?)ピアノ(あれ?いつまでしたかいな〜) 小学校から社会人まで習字。 やめるきっかけがなくて続けてたかも。 どれも、身になってないような・・・ 社会人になってからはお花。 お花は、上手くならなくていいんだ☆ 気分転換だからね♪♪♪ ![]() |
![]() 練習は基本的にオールシーズン長袖長スパッツ。 夏は日焼け止めのため。 あと、怪我軽減のため。 今日もいつもの格好でやったけど、 やっぱ寒さには対応できてなかった〜 冬用を出さなきゃ!!! |
![]() 今日は休日出勤日。 仕事終わって福岡へ大移動(犬7匹連れて・・・)。 今週は家の片付けができんかった〜 |
![]() 来月の防府マラソンに申し込んでるから 練習やんなきゃ☆ 1月の菜の花マラソンにも行こうかな〜 鹿児島にも行きたいし♪ |
![]() 久々の木曜スイム☆ 2ヶ月ぶりぐらいかも。 みんなから「久しぶり!」って声かけられたけど、 みなさんもそれなりに久しぶりにだったようで・・・ 少しホッとしました〜 仲間の小林さんが滋賀県に転勤されるとのことです。 いつかは転勤されるとわかってても、寂しいものです。 長崎はたくさんのトライアスロン大会が催されているので、 ちょこちょこ、帰って来てもらいたいです。 滋賀県でも仕事や練習頑張ってください♪ |
![]() 寒くなってきたら・・・ 「鍋」 「おでん」が普通なんだけど、 我が家は「カレー」 大鍋を出して、大量に作りました♪ |
![]() 姪っ子の璃子ちゃんに会いに行った。 ![]() 可愛い☆ 抱っこすると、めちゃめちゃ重い・・・ 確か、まだ半年ぐらいなのに10キロ近くある!!! |
![]() お兄ちゃんの赤ちゃんが東京から来たみたい♪ 昨日、コストコでプレゼント買ってきたからちょうどよかった☆ 今日はお花だったから、明日会いに行こうかな〜♪♪ ![]() |
![]() 練習会。 朝は2時間もかからずに宗像に着く☆ 練習会が終わったら、どこかによって帰る。 (せっかく福岡に行くからね。) だいたいはコストコだけど♪ 今日はペットショップでブタ(?)さんと会った。 すごい顔だったから一緒に写真撮りました。 ![]() 帰りは眠くなてお決まりのSAでの2時間睡眠。 帰り着くのは暗くなってます。 |
![]() 最近の土曜日はまったり☆ 昼過ぎて、ジョグしようってことでノーマンを連れていった。 5キロくらいすぎたとこで「もう走りたくたいよー」って 座り込みが始まった。 仕方ないから、ノーマンを抱っこして引き返しました。 最近、走らせ過ぎたから疲れてるのかもね。 |
![]() 茶色とシュネーは仲良し☆ お互い同じ色ってわかってるのかな〜? あれ? ノーマンとも仲良しみたい☆ 結局、こんな感じ♪ |
![]() 痒くて痒くて・・・イライラ!!! 火曜日の海で「イラ」に刺された。 もう11月なのに?! しかも私だけ。 あっ〃 「イラ」ってのは小さなくらげのこと。 九州(長崎だけ?)しか言わないみたいですが。。。 |
![]() 気分転換 妊娠中のお友達とご飯食べに行った☆ 普段はツワリで食欲がないみたいだけど、 今日は気分転換になって食欲があったみたい。 よかった♪♪ |
![]() 今日はゆっくりと過ごしました★ 朝は20分、海スイム。 昼ぐらいに、なっちゃん家のコテツも一緒に 公園へお散歩に行きました。 数々のテレビに出てる『太郎左衛門』クンに会いました☆ |
![]() なにか探しているみたい 交互にもぐら叩きやってるようです。 こいつか! |
![]() 練習会は中止だったけど、福岡に行った☆ お留守番してくれたワンコ達にお土産↓ みんな気に入ってくれたみたいです(>w< ) |
![]() 明日から11月。 今日は温かかった。 朝食も庭でできたし、 ワンコたちも庭で走り回ってた。 大好きなファーマくんの取り合い。 手がちぎれるぞ〜 飽きたら 捨てられてます。 お昼からサボイとコナとシュネーとノーマンと10キロジョグ。 車が来ない道なので安心☆ |
![]() 同じ色で集まってます♪ 今日からロッキーが、なりたつさん家にお世話になります★ 今頃どうしてるかな?って気になります。 |
![]() 朝から職場の前の道に警察が居て、白バイがウロチョロしてて。 大事件?! ・・・慌ただしくなったぞ。 タスキ付けたランナーが走り去った。 九州一周駅伝だ★ |
![]() 今日明日、プロは福岡。 ソフィとシュネーもついて行った。 シュネーがいないと、料理がしやすかった★ だって、シュネーはキッチンに飛び乗ってくるから.。 危ないし、食材は目を離した隙に食べられるし・・・ |
![]() お昼過ぎから健康診断。 朝食・昼食抜き。 (実は朝は少し食べました。) 終わったのは3時過ぎ! お腹ペコペコ〜 |
![]() 練習会の次の日は起きるのが辛い。 目覚まし時計も、無意識のうちに止めてしまう・・・ けど、ワンコ達は目覚ましが鳴ったら絶対起きる!!! そして、「起きて起きて」ってワンワン言いながら顔の周りをウロチョロするか ら 起こされる。 ある意味、助かってます★ 今日はお花でした。 ![]() |
![]() 練習会後、焼肉食べ放題に行きました♪ 最近、食べ放題では食べすぎて後悔することが多かったから 今日は腹八分にした。 長崎に帰る途中、SAで2時間ほど爆睡でしたZZZ |
![]() 今日は香織とカナエとランチ★ 4月に結婚したカナエからおめでたの報告を受けました。 カナエは保育士なので子育てベテラン! 来月はこの3人でハウステンボスです♪ |
![]() 優ちゃんが、はるばる長崎に遊びに来てくれました! 日本選手権のお土産です。 |
![]() 名前はロッキー☆ ナリタツさんにお譲りする子犬です。 匂いをつけるためのクッションをナリタツさんが持ってこられた。 ナリタツさんにお渡しするまで、しっかり匂いをつけなきゃ! ・・・ん? サボイが張り切ってます★ |
![]() 防府マラソンに申し込んだ★ 理由は日帰りできるから。 申込をすると練習やる気になる! 一瞬だけね〜 |
![]() みんなペットボトルに集合! 魔法のペットボトルなんです!☆ 中身はお湯。 カイロ代わり♪ |
![]() お花に行くとき、道に困っている外人さんがいた。 ハワイ帰りの勢いで目を合わせると すかさず宿までの行き方を聞かれた。 宿まで連れていってあげた。 親切ではなくて、英語で説明できなかったから。 ブラジルから来たらしい。 今日のお花 ![]() |
![]() 子犬のワクチン接種に動物病院へ行ったよ。 検便もしたけど異常なし☆ 一番大きいのは0.95キロ、一番のチビはその半分もなかった。 一緒に産まれててこんなに違うなんて。 |
![]() 昨晩、帰宅すると家の庭に王国ができあがってた。 (私が仕事している間に、こんな暇なことを・・・!) もちろん王様は・・・ 王様も寝てます! |
![]() 子犬1匹を里親になってくださる方にお渡ししました! とってもとっても、犬をかわいがってくださる方なので安心です☆ しかも、夕方の公園でちょくちょくお会いできるので嬉しいです。 ブログもあるようで、成長も見れるし! あと4匹残っています。 |
![]() ソフィも元気です! ちっちゃい犬は今からの時期寒がるけど、 ソフィは寒いの大好きだから過ごしやすくなります☆ |
![]() 久しぶりの出勤。 疲れたけど、コイツらが居る生活は最高☆ |
![]() 夕方4時半、成田に到着。 夜10時、福岡到着。 夜中0時過ぎ、長崎到着。 写真はレースの時に撮った夕日です。 |
![]() ハワイ時間11時。 コナ空港を出発。 |
![]() お昼まで睡眠。 おみやげを買わなきゃ。 その前にペットショップに立ち寄った。 欲しいものがたくさん。 家のワンコ達に早く会いたい。 夜。アワードパーティ。 納得できる成績でなかった選手の方もたくさんいるだろうけど 皆さん『いい顔』していた気がする。 正直、羨ましかったなぁ。。。 夜中、慌てて帰る準備。 重量は大丈夫だろうか? |
![]() レースの日。 応援の私が興奮して眠れませんでした。 応援は睡眠時間は気になりません。 実はアイアンマン観戦は初めて☆ しかもWORLD CHAMPIONSHIPだなんて最高♪♪ 朝4時半に宿を出発して会場へ。 スタート前から盛り上がりがすごい!!! 場所取りも大変。 6時45分にプロスタート。 7時00分にエイジスタート。 すぐにバイクコースの場所取り。 スタートから50分も経たないうちに選手がものすごいスピードで通り過ぎていく。 池形プロを見届け次なる応援場所へ。 応援がしやすい上り坂で観戦。 バイクは、行って帰って来るコースなのでしばらく休憩。 と言っても、トップの選手は4時間ちょいで戻って来るのでトイレ休憩程度。 池形プロの姿が見えるまで落ち着きません… 日本人トップで戻ってきてくれました☆ ラン10キロ地点 「戻ってくるのは暗くなるかも」と言われた。 ん?まだ2時なのに? 優勝のアレキサンダーさんのゴールシーンを見て (大人数で見れないから雰囲気を味わい) ランコースを自転車で先回り。 高濱プロの写真を撮ってたら… 奥に歩いている人発見! 時々、座り込みもしてました。 歩いたり座り込んでいたら、ほとんどの方が声をかけてくれています。 中には自分のために大事に持っている補給食をわけてくれたり、 AIDで取った氷をくれたり。 競技中で自分のことで精一杯なはずなのに、 人のために何かをしてあげようとする姿 アイアンマンは最高の競技だな〜と改めて思いました。 皆さんに励まされながら、池形プロも完走です☆ 選手の皆さんお疲れ様でした。 |
![]() 今日も朝まで爆睡。 ハワイまで来て寝るのはもったいない気もするけど、 非日常的な時間が過ごせるのも魅力かも! 昼。 バイクを預けについていきました。 街中からバイクが減ってきて… (私のバイクは自由の身です☆) 皆さん明日を迎える準備をしています。 ゴールゲートも、頑張った選手を迎える準備をしています。 アワードチケット購入☆(カーボは不参加) 48ドルなり。 私達はLAVA JAVAへ♪ 食事は宿で作って食べているので(買出しした食料を減らさないと…) カフェの時間が最高です。 |
![]() 朝スイム。 噂で聞いていたコーヒーに出会いました。 泳いでいる途中にコーヒーを飲んだのは初めて☆ 昼。 PC持ってLAVA JAVAへ。 大きすぎ! 二人でも食べきれません。 夕日が沈むまでカフェしてました☆☆☆ |
![]() 10時まで寝てました。 その間に池形プロはスイムとバイクをやっていました。 昼。 日本語説明会に参加(付き添い)。 選手の立場で参加したいものです。 今日もブース散策。 ARGONのTシャツにサインをいただきました。 他にもキャップとボトルをゲット。 市場みたいな所で大好きなマンゴーを買いました。 |
![]() 朝7時。 寝起きでスイム。 魚がたくさんで水族館みたいでした〜 朝食後、バイク。 バイクコースから海の方へ下っていくと… 夕方。 楽しみにしていたアイアンマンパレードへ♪♪ 選手でもないのにJAPANのプラカードを持たせていただきました。 こんなブースもありました。 一番の記念はバドマンさんにサインをいただきました。 NEWTONのランシューを購入☆ 欲しい物がありすぎて…ヤバいです。 それから、応援用プラカードを作成!!! 漢字好きの外人さん達に写真撮られました〜 夜。 LAVA JAVAでご飯。 |
![]() 日付変更線を通って… 朝9時にコナに到着しました。 コナ国際空港にヒトミさんとマリンちゃんのお出迎えがありました。 ヒトミさんは現地での生活が8年にもなったそうです! あっ、このかわいいワンちゃんがマリンちゃんです。 今回の宿は『コナ マンション』と言うコンドミニアムです☆ 荷物を宿に置いて、まず向かった先は『コストコ』です。 こっちでは『カスコ』と呼んでいるようです。 とりあえずの物を買出ししました。 あっ!! お米買い忘れた。牛乳も。 買出しの後は夕方まで爆睡でした〜ZZZ 夜。 近くのスーパーへ。 かわいいモノを見つけました♪ |
![]() 昼3時過ぎに福岡出発。 夜9時に成田よりコナへ出発です。 ![]() |
![]() 応援って経験不足で難しかった。 来週も応援頑張らなくちゃ〃 今日は練習してないけど・・・ 明日からハワイなのでもつ鍋☆ ![]() 食べ終わる直前(最初に写真撮るの忘れてました) |
![]() 親の上に乗っかるの大好きみたい☆ |
![]() ここ数週間は仕事に追われていた。 とりあえずやれるとこまでは終わらせてきた。 せっかくお休みいただいたから息抜きしよぅ!!!っと。 |
![]() 準備してたのに職場に持っていくのを忘れた。 売店で2本も飲み物買ってしまったよ。 もったいないもったいない・・・ |
![]() ちょくちょく、ハワイに持っていく物を準備をしている。 日焼け止めやパスポート、思いついたものから・・・ まだまだだ〜 ![]() 航空チケットも届いた あれ?選手の人は全く準備してないんですけど・・・ いつものことか! |
![]() 日曜日にソフィが福岡から戻ってきた。 サボイが嬉しそう☆ |
![]() 頑張ればハワイ☆ 選手じゃないから気楽〜 もちろん選手として行きたかったけどね! 休むから仕事頑張らなきゃ。 今日はお花だったので、明日残業します。 ![]() |
![]() いいことありそう? ![]() 福岡に向かう高速道路で、とってもきれいな太陽を見た☆ 写真ではわかりにくいけど・・・ 練習会終了後、優ちゃんから国体5位入賞の報告があった! やっぱ、いいことあったね☆ |
![]() 5日からハワイの応援に行く。 なので仕事を片付けないと。 午前中は家の片付けをして昼から仕事の片付けに行った。 夜はお気に入りの出島ワーフってとこでカフェをした。 来週は忙しくなるから息抜きできてよかった。 |
![]() 今日、散歩してたら子犬を譲って欲しいと言われた。 身近な方にお渡しできるのが一番。 兄弟親子で逢えるからね! ちなみに、今は血統書の申請中。入会金、年会費、DNA登録、犬舎登録・・・ いっぱい申請しなきゃいけない。 お金と手間がかかります。。。 |
![]() 今週は木金だけでいい。 週に2日だけなんて最高☆ だけど、連休のしわ寄せで木曜練はパスで残業。。。 |
![]() 朝、海スイム。 イラに刺されまくり。 昼から9キロの平地コース2周×3セット。 怪我や事故もなく無事に終了!!! 無事がなりよりデス。 |
![]() 私とユウちゃんは102キロコース。 ユウちゃんが「景色がきれい☆」って喜んでくれてたから嬉しい。 途中、小浜(オバマ←大統領?)って言う温泉地を通過。 せっかくなので写真撮影。 通りがかった親切なおじさんが「撮ってあげますよ」と。 お言葉に甘えてポーズ! ![]() 「念のためにもう一枚撮っておきますね〜」「あっ、じゃぁお願いします」 ![]() 2枚撮っててもらって大正解!!! バイク終了後、ジョグ(みんなは超スピード)とスイム(私は浸かった程度)。 その後は楽しみにしていたお寿司食べ放題! どんどん追加注文。 ![]() ![]() 「もうこれ以上食えんバイ」とみんなで言ってた矢先。 「お待たせしました〜」 ![]() 「誰や、こいば注文したと」 ・・・すみませんでした。 よって、練習よりキツい食べ放題となりました。 |
![]() 明日からの合宿に向けて今晩福岡からシンゴさん、タケトモさん、ユウちゃんが 家に来た。 家はもともと、おじいちゃんとおばあちゃんが住んでた家。 片付けの度に古いものが発掘される。 今日の発掘品は ![]() ・・・20円?! 今の1/4だね。 |
![]() 朝から畑へ・・・ じゃなくて、 練習会に参加したらもれなくプレゼント☆ 清水さん、新鮮なお野菜たくさんありがとうございました♪♪♪ |
![]() 子犬がどうしてもノーマンと遊びたそう。 ![]() サボイを踏み台にして、よいしょよいしょ。 |
![]() 子犬達の歯が生えてきたからおっぱい吸わせるのがスゴく痛そう。 ![]() ![]() この顔・・・痛いんだろうね。 頑張れコナ! |
![]() 今日もメニューは告げられず、定番メニューってことでプールの練習開始。 でも、先週1本増しだったからそれを見越して1・2本目でとばさないように調 整。 案の定、1本増し。 よし!ラスト1本頑張るぞ。 ・・・完泳がやっとでした。 |
![]() 半年前の写真 サボイがシュネーを抱いて寝てます。 ん〜カワイイ♪ |
![]() 何匹居るでしょう? 1、2、3、4、5、・・・ 私もわかりません。 |
![]() 色々と習いたいことがある! 最近は陶芸教室に興味津々。 自分で造った花器にお花を生けたいなぁ♪ ![]() |
![]() と言うお祭りに行った。 福岡の三大祭りとか聞いたけど、どんなお祭りなんだろう? とりあえず、シュネーとノーマンを連れて行ったよ! お好み焼きとイカ焼きとタコスを食べました☆ ![]() 人だらけでした。 ![]() |
![]() 切りがない。。。 朝からやってて雨が降ってきたから今日は終わるつもりが・・・ 雨がやんだから、また始めちゃいました。 練習だとやらないのにね。 |
![]() この2匹、いっつも一緒にいる。 お腹の中から一緒だったからだろうね〜 今回産まれた5匹もずっと一緒に居させてあげたいよ。 |
![]() スイム練は500×3本と50×4本。 木曜練はこの定番メニューしかやったことがない。 ・・・考えがあまかった。 3本終わって、ふぅぅ〜とホッとしていたらどこからか「後1本行きましょうか 〜」っと。 冗談と思っていたら次々とスタートし始めて、「マジで?」と思いながらヘロヘ ロ完泳でした。 |
![]() ![]() 枕にしたりされたり・・・ 勝手にしてくださいな!!! |
![]() 家族でビアガーデンに行った。 私たちのテーブルだけお皿の数がスゴい!!! 犯人はプロだけどね〜 |
![]() ![]() お稽古でした。 |
![]() ヨチヨチし始めた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けど、後ろに進んだり転げたり・・・ かわいいね♪♪ |
![]() ![]() ![]() シュネーは超世話好き。 ちょくちょく赤ちゃんの所に行くんだ。 お尻とかもなめてあげてるしね! |
![]() 職場の方々と飲み会。 職場の方の親戚の方の酒屋さんで飲みました〜 仕事中は決して話すことのないことが飲み会では話せるから楽しいね☆ |
![]() ![]() ![]() お腹を出して寝る奴がいる。 赤ちゃんの時の行動は大きくなってからも同じのような気がする。 ノーマンもシュネーも赤ちゃんの時から性格とか変わっていないもんね〜 |
![]() チビ犬にはみんな興味津々 ![]() ![]() ソフィなんてヨダレ垂らしながら見てるし・・・ |
![]() 仕事終わってお気に入りの公園に行ったよ。 いつものように、たくさんのワンコが集合している☆ 今日はチョコも来ていた! ![]() チョコはノーマンとシュネーの兄弟だよ〜 |
![]() 目が開き始めました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 目が開くと、こっちを見てくれてたり(するような気が)するから かわいいんだよね! |
![]() 練習会の時よりチョビ遅く起きて近くの公民館へ。 投票の仕事。 今回は投票用紙を渡す係。 夜8時で投票終了。 それから、諸々の作業後投票箱を持って次は開票業務。 夜中2時半終了で寝たのは4時過ぎ。 |
![]() 数年ぶりに地元の花火大会へ。 歩いて行けるからいいね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() チビワンたちのシッポ切りの日。 この犬種(ミニピン)はシッポを切るのがスタンダードなんだ。 かわいそうだけど・・・ 生後10日になったので、連れていきました。 病院の診察室から鳴き声が聞こえてきて、 ホントかわいそうでした。 体重は260gぐらいで1匹300gのおデブでした。 |
![]() スイム後、お寿司屋へ。 遠泳の打ち上げ☆ ![]() お寿司食べ放題〜 至福の時でした♪♪♪ 佐野さん、ごちそうさまでした。 |
![]() 仕事終わって1時間くらい図書館。 4冊借りた。 いつも1冊は読んでないまま返却してしまう。 そのままスーパーへ。 2リットルのアイスに加え1キロのすりおりしニンニク・・・ 卵もあったから、帰りの満員バスが大変でした〜 |
![]() タダスケのコラム。 どうやらマ○ヤが出張で福岡にきたらしい。 わかるわかるってのが3点ほどあって笑えた! 福岡に戻ってきてまた一緒に練習やりたいね。 バイキング公務員族なので☆ |
![]() ノーマンとシュネー ![]() 二人は兄弟。 顔とか体型とか性格とか似てないけどね・・・ ケド、超仲良し! いつも一緒に遊ぶし、未だにエサを1つのお皿で食べるんだ♪ |
![]() 最近は『競技』と言うより『健康づくり』のための運動。 前から、練習をがっつりやってたワケでもないけどね。。。 今日は40キロのバイク。 3キロぐらい頑張ったけど、後はサイクリング。 気持ちいい汗がかけた☆ 太らないようにすることが目標! 夕方ももちに立ち寄って長崎に帰りました。 ![]() 夕方はだいぶん涼しくなったな〜 |
![]() 今日はクーラーのきいた部屋で昼寝をした☆ 家を出たのは近くのスーパーへの買い物だけ。 |
![]() 一週間終了!!!!! 帰ったらたくさんのワンコが待ってくれてる。 コナもちゃんとママをしてます。 |
![]() のため、木曜練行けず。 残業中はもちろんクーラーないからサウナ状態。 普通の時間帯も十分暑いけどね〃 ソフィには24時間クーラー入れてあげてマス。 |
![]() ソフィの鼻と頭の大きさが一緒。 甘えんぼシュネーは、一人で寂しそう |
![]() というか、産まれてました〜 どうやら午前中に産まれたみたい! だいたい140gです。 5匹とも無事です★★ |
![]() コナの食欲がなくなってきた。 暗いところに行きたがるし、 布団とかを掘り始めた。 そろそろかな? |
![]() 久々、福岡に練習に行きました〜 練習後プロの姪っ子と甥っ子のなわとび特訓。 のはずが・・・ プロとプロ姉と私ので二重跳びの競争になってました。 結果は30回くらいしかできなかった私が最下位。 トホホ。 |
![]() 先週のレースの写真が送られてきました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() コナのお腹が日に日に大きくなってます。 ![]() 前回の経験上、あと数日は産まれないハズ。 私がいないときに産まないで欲しいなぁ〜 仕事が終わってお墓参り。 |
![]() スイムの前に1,000×3本。 4分切れなかったけど、私の中では全速力。 疲れきって泳げず。 プールに浸かって体を冷やしました。 プールは泳がなければ気持ちいいね! |
![]() 福岡から友達が帰省してきたので、私の家に集まったよ。 みんな、ワンコ達をヨシヨシしてくれました。 特にソフィがうれしそうにしてた〃 みんなが帰ろうとしたらすっごく寂しそうにしてたよ〜 |
![]() コナの診察に行った。 赤ちゃんの頭数確認。 なんと5匹もいるようだ!!!!! お盆過ぎてからが出産予定。 コナ頑張れ〜 |
![]() 朝、LEEさんと空港でお別れ。 韓国では、LEEさんに本当にお世話になりました。 感謝の気持ちでいっぱいです☆ 釜山から25分で福岡に到着! 早っ。 すぐに長崎に戻りワンコ達の元へ〜 みんな元気でホッとしました♪ |
![]() 朝は港のまわりを散歩。 港にはたくさんのイカ! 海と崖の僅かな道を歩くとこんな感じです〜 水がほんときれい☆ 散歩の後は、行列ができてたお店でランチ。 うん。おいしい!!! そしてこの島ともお別れ〜 本土に着いてからも、またまたおいしいお店に連れていってもらいました。 市場の中にあるお店です。 新鮮な魚、最高の味でした〜 最後はかき氷で〆です。 ごちそうさまでした。 |
![]() スイムは港からスタートして別の所までの2キロ。 バイクは片道10キロの2往復。ガタガタ道。 ランは後半に2キロ弱の歩きたくなる坂がある10キロ。 女性は10名ほどの参加で、運良くずっと先頭。 メディアに力を入れているようで、終始撮影されてました〜 恥ずかしかったけど、こういう体験はできないので満喫しちゃいました☆ お昼からがこの大会のイベント。 高速船で2時間ほどで、向かった先は・・・ 韓国ではDokdoと言われている島です。 何と、『竹島』のことです。 韓国でも上陸が結構制限されている(上陸時間が15分だけとか)ようで・・・ でも私たちはイベントと言うことで島の周りを泳ぎました♪♪♪ しかもココで表彰式☆ 後で知ったのですが、この方は群守(県知事)さんでした。 竹島をバックに、プロと記念撮影 島に戻って、パーティ。ハワイ並みに観客が集まってたよ。 なんと私は女子で優勝しました。 日本でもおなじみの、総合優勝パク選手と並んでインタビュー(私は通訳つきです) |
![]() プロの誕生日を韓国で迎えたよ! 朝7時半に釜山を出発して Pohangと言う地名にある船乗り場へ。 真ん中の方がLEEさんです。 レースのことを把握していなかったからどこへ向かうのやら・・・ LEEさんから「これを飲んでた方がいいです」と 酔い止めをいただきました。 どうやら目的地は鬱陵島(Ulleungdo)と言う島のようです。 ![]() 高速船で3時間10分。 港に着くとすぐにレースの登録。 そして昼ご飯。 そして、明日の準備。 夜はパーティー。 ご飯はやっぱりこんな感じ! 明日は6時半スタートなので早めに寝ました。 |
![]() お昼まで仕事。 慌てて準備して福岡空港から釜山空港へ。 今回お世話してくださるLEEと合流。 夜ご飯は・・・やっぱり焼き肉☆ おいしかったぁ♪ |
![]() 明日から5日間韓国へ。 ワンコの世話を妹に任せてるけど、妹がお世話できない日があるようだ。 心配だ。 コナは妊娠中だし、ソフィは暑いの苦手だし・・・ |
![]() 出勤しても、銀行に行っても、喫茶店に行っても 「お疲れさま。テレビ見ましたよぉ」って言われる。 ・・・遠泳のことだ!!! 自分ではテレビ見てないからどのくらい映ったのかわからない。 NHKは全国版だったようで県外の人からも連絡が入りました〜 今日の西日本新聞です! |
![]() 佐野号で長崎に戻る日です。 暑休を取ったので、途中で魚釣り! 出来はこんな感じです。 軍艦島が見えてたら 長崎に到着です〜 夕方6時から1時間半ぐらいバイクに乗りました。 暗くなってきたから慌てて引き返し。 |
![]() 仮眠で体調も良くなり夜明けとともにいけすへ。 暗い中もみなさんが泳ぎ続けてくださってて だいぶんゴールに近づいてました。 昨晩はご飯食べれなかったので泳ぐ順番待ちに ![]() 急いでカップラーメン食べました。 さぁ、後はゴールを目指すだけです♪ 中尾五島市長をはじめ、たくさんの方が出迎える中 午前10時過ぎに福江に到着しました。 夜は、パーティ☆☆→二次会★★ 睡眠不足でダンダン眠くなってきましたZZZ |
![]() 五島灘100キロ遠泳横断リレー 5時半過ぎサポート船の佐野号にて集合場所へ。 いきなりたくさんの報道陣!!! 8時前にいよいよスタート☆☆ なかなかいい感じで泳げてました。 穏やかだった海が・・・! ココからが頑張りドコロって時に体調不良。 寒いし。 起きあがることもできませんでした。 なので、ココからの写真はアリマセン。 詳細はこちら http://gotoswim.net/ |
![]() 仕事が終わって急いで病院に行ったよ。 コナの診察です。 お盆過ぎに出産予定です☆ |
![]() スイムの前にラン。 それぞれ30分ずつ。 どちらも最後まで保たなかった・・・ |
![]() シュネーはいろんな所に登ろうとする。 キッチンにも登ろうとする。 外でも こんな感じなんです・・・ |
![]() ソフィのエサをねらってます。 一応、ソフィが食べ終わるのを待ってます☆ |
![]() 私の家はパチンコ屋の第2駐車場に面している。 今日は車が多いな〜と思ったときは 『7』のつく日。 私はお花の日。 ![]() |
![]() 20キロちょい走った。 大雨だったから車の中からジロジロ見られた・・・ 夏に走るのは雨がいいかも☆ |
![]() 以前取材受けていた『楽』と言う雑誌の発売日☆ ![]() これは表紙です ![]() ![]() ![]() ![]() ワンコ達も映っててよかった♪♪ |
![]() 25ー26日は長崎→五島100キロ遠泳。 今日はそのセレモニー! 主催者の方、行政の方、選手のみなさんとお話できました☆ 遠泳は天候が良くないので1週間延期。 福岡の方はかなり雨がひどいみたい。 |
![]() スイム練のメンバーが増えた。 福岡のメンバーのツヤシマくんだ。 平日の数日間は長崎での仕事らしい・・・ |
![]() 世の中には興味や知識がある人がたくさんいるのに、 私なんかが見ていいのかなぁ〜と思いながら 運良く外にいたから上を見上げてみた。 待ちに待ってたって訳でもないのに感動☆ |
![]() 今日は残業やんなきゃと思って夜ご飯を準備して出勤。 あっ、給料日だった・・・ 給料日と水曜日は残業したらいけません。 |
![]() なっちゃんがインカレの出場権を獲得した。 ホント良かった☆ うれしい☆ なっちゃんとなっちゃんパパと2時間ほど練習。 目標の大会があるっていうのは、イキイキしていいよね! 私も何か目標をたてなきゃな。 |
![]() 午前中は練習会。 暑かった〜 お昼から買い物。 行き先は大好きなホームセンター☆ 芝刈機とヘッジトリマー(庭木を整えるやつ)とブロワバキューム(落ち葉の掃 除機)を購入♪♪♪ 早速明日使いたいけど、雨みたい。 残念。 |
![]() 久々ゆっくりなので、朝から草むしり。 雑草がヤバいことになってる! 背が高くなってる雑草をとりあえず抜いた。 そして、芝生がボウボウ。 最初は「伸びれ伸びれ」と思っていたのに伸びすぎると大変。 (ナリタツさんのお気持ちわかります☆) 芝刈機が欲しい〜 夕方から福岡に向かい、久々一風堂のラーメン食べました♪ |
![]() 2週間ほど前にワンコ達に買ってあげたソファー。 予想通りボスの枕になってます・・・ ![]() ワンコ達が何とか空いてるところを探してます。 ぎゅぅぎゅぅ!!! |
![]() 職場の飲み会→バイキング長崎の飲み会の日。 偶然重なってしまった・・・ 職場の飲み会は職場近くの居酒屋、バイキング長崎はナント焼き肉食べ放題!!! 焼き肉のために満腹にならないように頑張りました〜 |
![]() アイアンマン終わって気持ちの余裕があるからか、 最近は図書館に通ってる。 借りたら返しに行って、返しに行ったら借りて帰っての繰り返し。 今日も仕事帰りに寄った。 DVDも借りれる☆ 立ち読みとかもしてすぐ時間が過ぎる。 あっ、急いで帰ってご飯作らなきゃ。 |
![]() のお友達の家に仕事終わって直行☆ ご飯の準備もしてくれてて、着くなり「いただきまぁす!」 専業主婦の奥さんがいるって最高だろうなぁ〜 |
![]() お花のお稽古。 ![]() さぁ、一週間頑張るか〜 来週は三連休や♪☆ |
![]() ショートのレース。 この大会はトライアスロン始めてからは毎年出場してる。 だから成長を見れる。 タイムとか成績とかの成長と言うより、知り合いが増えていることが一番の喜び ♪♪ あっ、今日のレースはバイク20キロを過ぎたあたりでパンク。 始めてのレース中のパンク。 リタイアするか修理するかそのまま走るか・・・ リタイアの勇気はなく、パンク修理をうまくできる自信もなく、 ただ進まない自転車をこいだ。 女子一般の部で2位、長崎県選手権1位。 ってことで何とか完走しました☆ |
![]() お昼前に家を出発☆ 明日は、長崎西海トライアスロンです。 途中、車のメーターをふと見ると・・・ 慌てて写真撮りました〜 |
![]() 近くのトンカツ屋さんが10日は半額。 仕事から直行〜♪ そう言えば小さいとき大会前になるとお母さんがトンカツ作ってくれていた。 「勝つ」ようにってコトで。。。 |
![]() スイム練の前に30分ラン。 インターバル?ペース走? どちらかわからないけどダラダラ走らないヤツをした。 スイムも結構早く泳げた。 練習後、佐野さんに美味しいお好み焼き屋に連れていってもらいました。 次回は寿司食べ放題に決定!! |
![]() 25日〜26日かけて長崎港から五島までの約100キロの遠泳がある。 今回はプレ大会(?)らしいけど、お誘いをいただいたので、 出場させてもらうことになりました☆ もちろん数十人で交代制です! |
![]() 日曜日がレースなのでプールに行った。 臨時休館日だった。 やる気を出すとコウなる。 |
![]() ![]() みんな仲良く寝てますzzz 暑がりサボイは一人でゆったり☆ ![]() |
![]() の練習会に参加しました。 2キロ、60キロ、10キロ。 久々の練習で気分爽快♪♪ 帰りにコストコ。 業務用冷蔵庫があるからバンバン買える! チーズケーキにティラミスにお肉にアイスに・・・ お留守番していたワンコ達にもお土産☆ ![]() 早速みんな気に入って取り合い。 気持ちよさそうに寝てくれてよかった〜 そのうちプロの枕になりそうで怖い。。。 |
![]() サボっていた練習を一転して頑張ろうと 朝からランナーとランやってその後にバイク練の予定。 ランの集合場所に向かう途中、私のバイクトラブルで引き返すことに・・・ さぁ、バイク練はしっかりやらないとと向かってたら 次はプロのバイクに異変が!!! 珍しく頑張ろうとしたらコウなるんだね。 |
![]() 区画整理の精算金の支払いの説明会に行った。 参加した市民は質問と言うよりも不満を漏らしていた。 市民の気持ちも分かるし、職員も決まりきったことを言うしかない気持ち ・・・わかるわかる!! |
![]() アイアンマンに出ると、それから数日は以外とキツくなかったりする。 逆に調子がよかったりもする。 ケド、10日過ぎたころから「ドーン」と疲れが襲ってきて 眠くなったりする。 今日のスイムもめちゃめちゃキツかった。 |
![]() 友達とお祝用の商品券を買いに行く用事があったから その帰りに焼き鳥屋に行った。 美味しかったけど、私たち以外にお客さんが来なかった。 こういうお店を見ると「滞納してないかな?」とつい考えてしまう ・・・職業病だ。 |
![]() 7月から夏休みを4日間取れる。 確か去年までは5日間あったような。 給与も休みも徐々に減らされてるよ〜 しょうがないか! いつ休もうかな〜 |
![]() ん? シュネーが変なところにいるぞ〜 シュネーは甘えん坊。 それをプロが甘やかす。 |
![]() 雨の予報だったので、練習会お休みした。 どうやら、福岡は雨降っていなかったらしい。 長崎でゆっくりしてました。 こんなゆっくりとした土日は新鮮!!! 明日からもずっと雨や〜 |
![]() ![]() シュネーとノーマン、奥にコナ ![]() ソフィはいびきかきながらZZZ サボイ発見!!! ![]() お隣さんも爆睡です!? |
![]() ボーナス支給日でした。 噂では、カットされたらしい。 私はそういうことにこだわらないようにしてる。 ってことで焼き肉 ![]() 食べ終わってからの写真ですみません。 そうそう、生ビールが1杯50円でlucky☆☆ プロは酔っぱらってました〜 |
![]() ソフィが久々帰ってきた。 プールに行く前にソフィを公園に連れていった。 ![]() ![]() 「帰りたくない帰りたくない」して動かないから、 スイム練に遅刻しちゃったよぉ・・・ |
![]() 今日から仕事。 ![]() 昨日の新聞でみんな結果は知っていたから 説明しなくってすんだ。 |
![]() 今日までお休みをいただいている。 レース後はやっぱり「洗濯」 ・・・大雨で嫌だなぁ。 発注していた冷蔵庫を届けてもらった。 ![]() 業務用デス☆ |
![]() チャイナの時みたいに、しばらくは具合悪いのを覚悟してたけど、 起きてみるとだいぶいい。 翌日、調子がよかったらよかったで「昨日はまだ頑張れてたんじゃないのか!」 と思ってしまう。 ま、今回はあんまりレースのことを考えないで、今後をどうするかを考えなきゃ ! 時間をかけて考えよっ〃 夜はパーティー☆(インフルエンザの為にパーティーは中止) 地元の方々が、素晴らしい交流会を開いてくださった。 バーベキューやお刺身、美味しかったぁ♪ で、表彰式もありました。 そして深夜に五島にさよならしました。 |
![]() よくレースの時は何を考えてるの? って聞かれる。 ・・・やっぱり「コレ」って言う答えがない。 その瞬間瞬間におけるレースのことを考えている。 ボーってする時もなく、体も頭も忙しい。 参加した誰でもがレースの15時間を事細かにすると1冊の本を 書けるんじゃないかと思うくらいそれぞれにドラマがあると感じる。 今回もいろんなコトを味わった。 結果はカテゴリー2位。 置かれた状況の中で精一杯頑張ったからレースの結果については 悔いはない。 ただ、レースの15時間以外の時間での練習を怠った ことに悔いが残る。 |
![]() 朝はゆっくり起きて準備の最終チェック。 ランギアを持って富江のスイム会場まで自走。 その途中、五島中央病院へ寄り道。 レース前後の体の変化を調べるための測定をしていただいた。 ![]() ![]() レース後はどぅなってんだろう? で、バイクも預託して一安心☆ ![]() ![]() 帰りにずっと行きたかったエビしおラーメンをいただきました♪♪ ![]() おいしい☆おいしい☆☆ |
![]() 寝起きのまま富江に向かう。 7時にスイム。 「1周回やろっか」って話していたがブイもなくて 右も左もわからない。 ![]() ![]() 各局100メートルくらい行って戻って来ちゃいました。 その後20分ぐらいジョグ。 後はのんびりタイム。 お昼は海鮮チャンポン食べに行ったぜ!!! ![]() それからそれから、佐野さんより 手作りマフィンとクッキーをいただきました♪ ![]() 食べるのがもったいなかったけどお守りと思いパクリ☆ うぅ〜ん♪♪♪おいしかったデス。 |
![]() 早朝のフェリーでIMJ出発。 ワンコたちと寂しいお別れ・・・ 今回の留守の間は妹にお世話をしてもらうことになった。 大丈夫かな? ま、2日もしたら「エサをくれるお姉ちゃん」ってわかって 仲良くなるだろうな。 で、9時過ぎに福江着。 10時過ぎから先に着いていたタダスケとマサヤとプロの4人で 二本楠すぎまでサイクリング。 タダスケとマサヤとは久々一緒にバイクに乗りました☆ |
![]() プロが海外遠征から帰ってきたからみんな大喜び! また明後日から留守するから思いっきり可愛がってあげなきゃね。 |
![]() 夜中まで準備&片付け。 車で行くから、重さとか気にしなくていいから楽だ〜 ワンコのお留守番の準備が大変でした。。。 |
![]() 昨日新聞に載りました。 ![]() 頑張ります!!! 今日は残業のためお花はお休みしました〜 |
![]() 午前中はなっちゃんファミリーの練習にご一緒させてもらった。 25キロぐらいのバイク。 お父さんとなっちゃんに付いていくのがやっと。 軽くジョグ。 なっちゃんのお母さんジーンズなのに走るの超早っ。 最後にスイム。 軽く1,000メートル。 夕方から友達(夫婦)のお家に遊びに行った。 みんなでワイワイしながら夜ご飯の準備。(一部お総菜) ![]() お腹いっぱいになった〜 ![]() 旦那様がお菓子好きみたいでたくさんありました〜 |
![]() 一日家にいた。 少し泳ぎに行っただけ。 ゆっくりしようと思っても、家にいたらアレコレとやってしまう。 ジャパンの準備もやんなきゃ。 |
![]() 金曜日は嬉しいハズ。 でも今週はプロもいないからつまんない。 ジャパンで休まなきゃだから残って仕事を進めた。 すると、偶然市長と副市長が来られて「頑張ってね!」 と声をかけてくださった。 仕事のこと?ジャパンのこと? ・・・きっとジャパンのことだ。 |
![]() 先日のレース結果が新聞に載った。 ![]() 写真はプロが独り占め。 |
![]() ![]() 只今、夜の10時。 みんな爆睡。 こりゃ、ヤバい。 起こさなきゃ! 早く寝ると、早く起こされるからねっ〜 |
![]() 振替休日にて3種目ほんのちょっとづつやった。 雑誌の取材の写真撮影だったんだ。 |
![]() 時々、犬の写真を見返す。 ![]() こんな時期もあったなぁ〜とか思いながら。 子犬達は産まれたときから見てきてるからね。 今日はお花の日。 ![]() |
![]() パーティーの超豪華な「食」をコラムネタにする予定が・・・ 左上のプロのコラムに先を越されたので私は表彰式のワンシーン。 イイ感じのツーショット☆40代年代別優勝の健司さんと、30代年代別優勝の方。仲良し!? レースは2キロ+42キロ+12キロで、女子で優勝をいただきました〜 |
![]() 明日のレースのために奈良尾に到着。 レースがないと行ったことなかっただろう所。 レースはそう思う所がいっぱい。 トライアスロンしててよかったと思う。 そして奈良尾は特に思いでの所。 プロと仲良くなった所だから。 よし!明日のレースは楽しむぞ。 あっ、もちろん頑張ります。 |
![]() あばあちゃんに会いに施設に行った。 とっても元気だった☆ よかった♪よかった♪♪ |
![]() いちお、昔はスイマーだったのになぜか水着を持っていない。 いつも同じ水着。 ボロくなってきたから新たに購入☆ 今日は初泳ぎ。 調子はまぁまぁ。 |
![]() 家のあじさいたち。 ![]() ![]() こんな色が多いよね〜 ときどき、白のヤツとか見かけるけどね。 |
![]() 仕事の疲れは こいつらが癒してくれる☆ いつもありがとね! |
![]() 今日から仕事のやり方とかが少し変更になった。 慣れない部分のあって、えらい疲れた。 1週間頑張らなきゃ! |
![]() 宗像練は今日で最後。 ジャパンまででね。 120キロバイク+20キロラン |
![]() 友達の結婚式に出席。 次々に親戚が歌い初めて一時カラオケ大会に!! なぜか、みんな新郎新婦の名前を入れながら歌ってた〜 |
![]() アイアンマンは開催されるそうです☆ ただ、パーティー中止とか検温が必要とか・・・ 少し条件があるようです! ま、レースが中止ならなくて良かったですね。 |
![]() 泳げた。 でも、だんだんみんなが早くなって順番が下がって行ってる・・・ |
![]() プロが家をあけた日は、ワンコ達の写真を送るのが私の役目。 電話でもワンコ達がどうしてるか聞いてくるんだよね〜 |
![]() 5時に自宅出発。 6時半のフェリーで天草へ。 トライアスロンの応援なんて久しぶり。 特にショートのレースのエリートはスゴい迫力☆ 天草にはこんな人もいました。 |
![]() 朝からプロが天草へ出発。 私は今日は仕事。 仕事が終わってお化粧品を買いに行った。 化粧水やらファンデーションやらリップやら・・・ 何故かいっぺんになくなるんだよね〜 |
![]() 1ヶ月くらい前の新聞。 ![]() チャイナでハワイゲットの記事です☆ |
![]() 久々の木曜練。 予想通り撃沈。 あっ、ジャパンは29日に決まるみたい! |
![]() アイアンマンが危ない。 ![]() 〜長崎新聞より〜 そういう話題になることは覚悟してたから ビックリはしなかったよ。 けど、レース中止が決定したらショックだろうな・・・ |
![]() 今日は残業。 明日も残業。 土曜日も出勤。 日曜日は天草の応援行けたらいいなぁ。 |
![]() 実は昨晩髪を切った。 もう4年くらいは切ってなかった。 カットモデル(美容師の練習)ってことだったから無料だったよ! なぜか職場では「髪長くなったね〜」っと。 15センチ切ったのに?! 仕事終わってからはお花 ![]() |
![]() 福岡に行ったのに雨で練習会中止。 一瞬は嬉しいけど、やっぱり残念。 昨晩は福岡にいる中高のお友達ともつなべ食べに行った☆ 久々逢えていろんな話ができてよかった♪ |
![]() ソフィがマルに「遊ぼ遊ぼ」する。 ![]() マルは遊びたがらない。 今日はコテツが遊びに来てくれたヨ☆ ![]() ![]() ![]() 夜から福岡へ。 |
![]() 泳ぎに行った。 泳いだと言うより泳ぎ方を教えてもらった。 一応スイマーだったのに、スイムは苦手だ〜 |
![]() 市民プールがお休み。 せっかく週1回泳ぐペースができてたのになぁ。 きっと、みんなはコソ練してただろうから来週の木曜日は一人遅いだろうな〜 仕事終わって、最近結婚したお友達の家に遊びに行ったよ。 もともと、仕事が忙しかったから専業主婦になって時間が有り余ってるらしい。 またお邪魔しま〜す☆ |
![]() 今日はだいぶ体調も良くなったのでマスクをはずして仕事した。 マスクをしてると新型インフルエンザを中国から持って帰ってきたと言われるか ら。 そうそう、最近になって中国で感染者が確認できたとか言ってるけど あの中国で、今頃だなんて怪しい。 タダでさえ人口が多いのに、あの環境!!! ほんとは何人いるんだ〜? |
![]() とある雑誌の取材を受けることになった! 今日、お昼休みに顔合わせ☆ アスリート特集の5ページらしい。 |
![]() 日曜日は練習会。 月曜日はお花。 体を動かした次の日は、体を休め気持ちに余裕を持たせる。 コレが、私にとってのいいバランス☆ ![]() |
![]() 日帰りで練習会。 急いで長崎に帰ってきて、シュネーとノーマンのお兄ちゃんのコテツに逢わせた ☆ 昔はよく遊んでたのに始めはヨソヨソしかった。 コナは自分の子供って気づいてたみたい。 母親犬は子犬の首を噛んだりお尻をなめたりするからね〜 今度はゆっくり遊ばせてあげようっと! |
![]() 朝から、お花の研究会! ![]() お昼からは、風邪のため自宅療養。 ワンコたちは、庭で各々。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 原因はボスがワンコのお気に入りのソファーを占領してたからだ! 夜、お兄ちゃんの赤ちゃんが産まれたとの報告があったよ☆ 早く逢いたいな♪ |
![]() 昨日今日と5時代に起きた。 昨日は福岡から出勤したからで、今日は仕事で。 夜は、サノさんご夫婦に焼き鳥とコーヒーをご馳走になりました。 サノさんは美味しいお店たくさん知ってて、いつも大満足の味です☆ |
![]() 微熱。 チャイナから体調がイマイチ。 新型インフルエンザじゃないよね・・・ |
![]() 福岡でバイク練。 GW中、あんまり練習してなかったから最終日になって慌てて練習。 みんなは190キロ。 遅い私は170キロ。 何とか完走。 練習終わって黒崎の方にお住まいのご夫婦のところへ。 久々にいろんな話ができて楽しかったなぁ☆ |
![]() 近くの山を登った。 初めて登ったから頂上までどれくらいあるのか・・・ 439メートルでした。 ![]() ![]() その後はふれあい市場に行ってイチゴを大量に買ってパクパク食べながら帰って きました〜 |
![]() 福岡から、シンゴさん、びょんさん、ツヤくん、ユウちゃんが合宿に参加。 せっかくだったのに終日雨。 お昼に近くのプールに行った。 久々(数年振り)、本格的なスイム練しました〜 |
![]() GWはスゴく嬉しい。 私のGWは暦通り。 今年はまぁまぁいい具合の連休。 だいたい何日が何の日かもわからないくせに休んでる私。 5/5はこどもの日だね。 |
![]() 長崎の練習会に参加。 レース以来のバイク。 25キロを2本。 「やっぱ、まだ体を動かすのはキツいかも」と1本目。 でも2本目になるとだいぶ体がいい感じ☆ あさって島原半島行けるかな〜 |
![]() GW! 今年は5連休。 特に用事はないけど3日の夜からチームの人が数人泊まりに来るんだ。 4日は島原一周や。 |
![]() 体を動かすのがキツい。 チャイナからもう10日が経つのに、朝起きるのもキツいし・・・ 練習できないときは練習したく感じるんだよね〃 |
![]() 夕方、ウエット着て近くの海へ。 20分ぐらい軽く泳ぎました☆ 徐々に練習始めます! |
![]() 中華料理だった。 チャイナの悪夢からか中華料理を食べれない。 ・・・お酒が入ると、そんなの関係ない。 あぁ美味しかった☆ |
![]() お花。 ![]() 5月に研究会がある。 |
![]() まだ、体調が万全でないので練習会はお休みした。 ゆっくり起きて向かった先は庭。 しばらく留守にしてたから雑草がスゴいことになってる。 してもしても終わらない。。。 |
![]() って何だか好き。 食料品もこれだけあれば安心できるって量だから。 今日は、チームメンバーの坂本さんの紹介で業務用の冷蔵庫を見に行きました。 冷蔵庫以外にも、炊飯器や鉄板、コンロなどたくさんありました。 楽しかったぁ☆ |
![]() コストコで犬用のソファーを買ってあげた。 すっごく気に入ったみたいで仲良く寝てる。(ソフィは福岡) ![]() ん?! 何か増えてるぞぉ〜 ![]() しかも中心やし・・・ |
![]() 元気になるために食べなきゃと思って食べてたら太ってしまった。 せっかく一瞬痩せれたのに。 ま、健康的に痩せなきゃね。 体調が良くなったらジャパンに向けて練習開始なり! |
![]() 今日から仕事。 決まった時間に出勤して、決まった時間にお昼ご飯を食べて、決まった時間に仕 事を終え・・・ その後はサボイとコナとシュネーとノーマンの散歩。 ![]() んん〜☆ いつもの生活が落ち着くねぇ〜 |
![]() 帰りは乗り継ぎは1回。 クラクラしながら帰国。 まずは最初に ![]() この子たちのところへ。 元気でよかった〜 そして海外から帰ってきたときはうどん。 完食☆ 不思議と急に元気になってきた。 やっぱ食べないと元気出ないんだ〜 |
![]() レース翌朝。 具合は最悪だったけど、池形プロのハワイゲットロールダウンを信じて会場へ。 普通と違って1時間半の間にスロット獲得した人は各自で登録に来る方法。 すぐに1・2位の選手が登録にきた。 ずっと見張りながら早く時間が過ぎて欲しいと願う。 4位のパクと5位の池形プロはソワソワしてる。 3位の人が来なかった。 とりあえず第一関門突破! そしてロールダウン。 プロ男子が最初。 まず4位のパクの名前が呼ばれる。 いない!! ! 「やった〜☆」 ほんと嬉しかった。 周りの日本人選手も喜んでくれてうれしかった♪ その後、パーティー。 うれしさのあまり具合悪いことを一瞬忘れてたけど、そうとう具合が悪い。 氷をもらって、日陰で休んでました。 自分でもビックリするぐらい体の水分が抜けてげっそりしてガイコツの顔になっ てました。 |
![]() レースの日。 晴れ。 4時前に起きて食事・準備を終えレース会場へ。 ゼッケン47。 英語が伝わらなくジェスチャーで4・7を表したけど46とナンバリングされた 。 昨日預けたバイクギア・ランギアは当日は一切触ることができず。 バイクシューズをペダルに付けたい人もバイクギアからバイクシューズを取り出 せずにいた。 (私には関係ないけど) よくある失敗だけど・・・ プレスイムの袋を預けた後に、あ〜!! 履いてきたスリッパに気づく。 そんなこんなでスイムスタート。 入水した手すら見えない濁り。 方向音痴の私は、どこを泳いでるのか・・・ タイムが悪かった分バイクにと思ってたら、すぐに足がつった。 伸ばし伸ばし、DHポジションなんて取れない。 せっかくの平地なのに。 両足ともつってしまって痛みに耐えることで精一杯。 何とか180キロ到着。 バイク降りたけど両足つってて座ることも歩くこともできない。 ボランティアの人7人ぐらいで必死に倒れないように支えてくれたり足をさすっ てくれた(中には叩いてるヤツもいたな) そうこうしているうちに何だか遠い世界に行ってる気がした。 ほっぺたを叩かれて、鼻の下をねずまれた。目が覚めた。 担架の上でメディカルテントにいた。 中国語が飛び交い不安な中、日本語専攻している現地の大学生が電話越しにだけ ど通訳してくださった。 「あなたの病気は重いです。点滴を受けてください。点滴を受けたらリタイアに なります」と。 直訳のため病状がイマイチ不明だったけど、制限時間まで後10時間近くあった からリタイアはしたくなかった。 数時間テントで休んでランに移りますと伝え、無理矢理点滴の液を飲まされなが ら休んでた。 暑かったせいか次々にテントに選手が入ってくる。 再スタートをしようとしている私は必然的にテントを出させられる。 しかし、とてもスタートできる状態ではないことに気づき不本意ながらリタイア 。 |
![]() 朝から雷&大雨。 昼からは日本語説明会。 バイクも預けなきゃで、日程に無茶がある。 今年もエイドはボトルではなくペットボトル。(去年もだったらしい) 「届くのが遅れてます」とか昨年と同じこと言ってたけど、ホントは最初から製造していないいじ ゃ?多分来年も同じこと言ってるだろうね。 さすがChina!!! |
![]() 昨日の朝に福岡を出発し関空へ。 広州空港乗り継ぎで ![]() 目的地である海口へ。 到着するなり、ヤミタクシーが付きまとう。 ・・・ホテルに着いたのは夜中2時。 その後、露天で食事を取った。 ネズミがウロチョロしてるし、何の肉かもわからないし・・・ 喉を通らなかった。 そして今日。 スイムにいく気力もなく、バイクなんて乗れる交通事情じゃない。 登録と下見とパーティーへ。 下見をしたもののこれからまたコース変更の可能性があるらしい。 さすがChina!! |
![]() というより、あっと言う間に出発の日。 急遽、予定していた福岡からの便ががフライトキャンセルになってしまったので 関空まで行かなきゃ。 久々のレース。 全力で頑張って無事に戻って来れたらと思います♪ |
![]() 明日から火曜日までチャイナ。 仕事も片づけないといけないし、家のコトもやんなきゃだし、準備がなかなかで きない。 ま、レースに必要なものだけは忘れないように。 後は1グラムでも軽くしなきゃ! |
![]() 今日は通常業務が終わって研修。 講師として。 2時間ぐらいしゃべり続けてたから疲れた〜 でも、ホッとしました! あっ、チャイナの準備は? |
![]() チャイナの前なのでお花をお休みしてプールに行った。 3,800泳ぐ仲間が泳ぎに来てたので私も付き添って3,000。 久々こんな距離泳いだ〜 |
![]() 高速の話。 先月末か週末は福岡に1,000円で行ってる☆ 安いのも嬉しいけど、最近はSAにドッグランできるところが増えててよく寄り 道してる。 今日寄ったとこなんて、みんな犬を2匹以上連れてたから犬だけでも20匹ぐら いいた☆ ドッグカフェも建設されてるみたい! 楽しみだ〜 |
![]() 福岡で3時間ぐらいバイクに乗った。 いい天気☆ 冬の格好から一気に夏の格好でいいみたい。 車に犬4匹を入れてたから戻ってきたら・・・ ![]() 「はぁはぁ」言ってた。 ごめんね。。。 |
![]() 職場の歓送迎会の日。 2つの課が合同だったから100人以上はいた。 結婚式みたいだった。 次は28日にも別の歓送迎会。 飲み会はだいたい休みの前に設定されるんだよね。 |
![]() 木曜スイムも早4ヶ月は過ぎたのかな〜 徐々にタイムは縮まってるとは思うけど、どれくらいで泳いでるとかは意識して なかったけど「愛ちゃんベストじゃ?」って周りから言われた。 早くなってきてるみたいで嬉しい。 でも、まだまだ頑張らなきゃです。 |
![]() 新任者に対しての研修を頼まれた。 チャイナに行く前にとのことで、14日にすることになった。 どんな話をしよっかね。 受講者のレベル差があるから難しいよな〜 あぁ、悩む。 |
![]() 家のワンコはみんな布団好き。 布団をひいたとたん、あちこちから布団に大集合。 一通り布団で暴れた後は ![]() みんなで寄り添って寝てますZZZ |
![]() コストコに3M×2M×1Mくらいのプールが売っている。 欲しい☆ 犬を泳がせれる。 水代の心配がいらなければね。 今日はお花 ![]() |
![]() 長崎からなっちゃんを連れていった。 今日は108キロバイクと18キロランをやった。 正直アイアンマンを完走できる自信がない。 帰りはコストコ。ソフトクリーム最高☆ |
![]() 中学校からの友達の結婚式。 幼稚園の先生だったけど、年度末で退職。 園児からのサプライズの出し物もあった。 かわいかった。 そうそう、指輪交換で新郎が指輪を落としてた。 結婚式はハプニングがつきものだ〜 |
![]() 金曜日の仕事が終わった後ってなんでこんなに嬉しいんだろ。 本当に嬉しい。 背伸びしてそのまま万歳したくなる! 普段やらないこともやれる。 ってことで、家のワンコ達を広い公園に連れていった。 ![]() その後は焼き肉☆ あっ、ニンニク入れすぎたぁ〜 |
![]() 7時からのスイム練の前に40分くらい走った。 走った後に泳ぐと足がつりそうになる。 みんなは木曜以外にも練習してるみたいだから私もやんなきゃな! |
![]() 土曜日は友達の結婚式☆ 2次会用のウェルカムボードを作った。 季節的に『桜』ということと 新郎さんの名字に『桜』が付いていることで ![]() |
![]() やっぱりバタバタ。 しかも、最後の料理教室の日。 仕事を慌てて切り上げて料理教室に滑り込み。 |
![]() 今日はお花休みなので仕事帰りにシュネーとノーマンを公園に連れていった。 初めてなので私たちから離れきれずちゃんと着いてきます☆ ![]() ![]() ![]() |
![]() 長崎のチームメンバーのなっちゃんのお家に子犬を渡しに行きました。 産まれて2ヶ月半。 すごくすごく寂しかったけど、なっちゃんのお家は6人家族でみんな可愛がって くれるし、私の家からもすぐ近くなので、ちょくちょく会えるからよかった☆ 名前は『虎鉄』ってつけてもらいました〜 ってことで、家には茶色いのと黒いのが残留。 茶色いのは、前から決めてたとおり「シュネー」 黒い末っ子は、いつもいじめられて弱いから強くなって欲しいとの気持ちを込め て、ドイツ出身ということから、ノーマンスタドラーの名をとって「ノーマン」 と名付けました。 |
![]() プロが軽くジョグしよう!っていうので10時半に出発。 私は万一ために500円を隠し持っての出発。 10キロ過ぎてのどが渇いたのでコンビニで1リットル紙パックのジュースを2 人で飲む。105円なり。 「あそこにある橋を渡ろう」ってことになって向かう。 プロが「お腹空いてヤバい」と。 その言葉を聞いた途端私も急にお腹減ってきた。 橋の上だし、何にもない。とりあえず橋を渡ってしまおう。 家まであと16キロ。 宅急便が14時から16時の間に来る。急がねば。 残額395円。1人分のバス代にもならない。 スーパーで補給食を買うことにした。 クラクラしながらカロリーと値段を計算しながらギリギリの買い物。 何とか復活(落としたパンも大事に食べました) 後は宅急便に間に合うように急げ〜 あと10キロのとこからお腹が痛くなって。。。14時半に到着。 ちなみに宅急便には間に合いました〜 |
![]() 気づけば3月末。 チャイナの申し込みをしなきゃ。 ・・・ん?!うまく行かないぞ。 あっ、ジャパンも締め切りだ!! ・・・1114番でした。 1200人が制限だったような。 ギリだ〜 |
![]() スイムの調子が良くなってきた。 週1回の練習だけどね。 あと1日プールにつかる日を確保したいとこだな〜 |
![]() コストコのモンブラン。 ![]() 思わずニヤけてしまう大きさ。 しかも美味しい☆ 少しずつ大事に食べます♪ |
![]() 4月から新しく設立されたトコに配属された。 仕事の内容はソコまで変わらないけど、ようは滞納税の徴収を強化するために設 立されたトコみたい。 平日はしっかり仕事して、今まで以上に土日でしっかりストレス発散しなきゃね ☆ |
![]() 人の結婚式に出席したら必ずお花をいただいて帰る。 しかも、人一倍持って帰ってしまう。 今日はお花 また増えた〜 ![]() |
![]() 長崎にある島。 戦艦に似てるのでそう呼ばれている(本当は「端島」) 昔は炭鉱が盛んで、日本初の鉄筋コンクリート造の集合住宅だあったり、島内に 映画館や遊園地もあったとか。 1974年に閉山し無人島になっている。 廃墟となったこの島を現在世界遺産との声も上がっている。 サノさんが船を出してくださり私も初めて近くで見ました〜 天気が悪かったのが超残念。 |
![]() 今日は155キロサイクリングの予定が私のバイクトラブルで20キロで引き返 し。 せっかくなのでランでもやろうと思ったけど庭で犬達と遊んでしまった。 で、ロクに練習してないけどウナギを食べに行きました。 ![]() ↑石焼ひつまぶし 帰りにスーパー寄ってウナギを買ってしまいました〜 安く感じるからね! サイクリング後の家族達。 プロもワンコ達も気絶したように寝てたよ。 |
![]() 新郎は私の前の課で一緒だった人。新婦は中高の同級生。 私が、5年ほど前に新郎の方とお弁当を買いに歩いてたところ、新婦が通りがか り私と新婦が「お〜い!久しぶり☆」 すると新郎が「今の子タイプ。紹介して〜」と。 「紹介するのとか好かんし、新婦もそういうの好かんよ!」と私。 「お願い」 「じゃぁ、勝手にすれば!」と投げてたら、本当にメールのやりとりを繰り返し てくっつきました。 なので私は一応、キューピット?! 新郎は現在秘書課。 なので、今日は豪華な方々が。 市長と副市長とパシリ♪ |
![]() 子犬の性格がわかってきた。 もちろん体格や顔はどっちに似てるとかわかりやすい。 末っ子のチビはいつもいじめられてる。 でも、サボイにだけは強くてサボイはいつもいじめられる振りをしてやってる。 だから、サボイと一緒に寝るのが好きみたい☆ ![]() |
![]() イチローとかが出てて、こないだキューバに勝ったヤツ。 ってぐらいしか私はわからないけど、世の中は真剣。 昼休みになるとみんな一斉に携帯をとりだし画面を横にしてアンテナを伸ばして ・・・ あちこちで「あぁ〜〃」と同時にため息が。 どうやらお昼休みの時に韓国に点数を入れられたようだ。 |
![]() 料理教室は3ヶ月サイクル。 次回で今期は終了。 せっかくお友達もできたのに・・・ 4月からのにも申し込みしたかったけど、仕事もどうなるかわからないし、チャ イナとかジャパンがあるから見合わせました。 |
![]() 子犬の行き先が決まった。 今回もとても大事に育ててくれる家族にお渡しする。 寂しいけど早めに渡さないともっと辛くなるからね。 今日は麦を使いました☆ ![]() |
![]() いい天気。 長崎にてバイク。 プロと学生のなっちゃんと島原半島1周。 途中、隈部さんと合流〜 プロはサイクリングで私たちを先導してくれた。 それでも着いていくのに必死。 途中1時間、しっかり昼食。 長崎はアップダウンあるけど、海を見ながら走れるから気持ちいい☆ |
![]() 子犬のワクチンを受けに行った。 ワクチンをうつと具合が悪くなる犬がいるみたいなので午前中に受けた方が良い みたい。 午前中に病院へ。 茶色いのは共に1,050kgで末っ子の黒は950kgでした。 こんなに大きくなっているとは・・・ |
![]() 私は市役所の納税課と言うところで働いている。 どうやら、4月から納税課が他の課と合併しつつ2つの課にわかれるらしい。 それで今日は解散式。 何かに付けて飲み会。 4月はきっと忙しくなる。 もしかしたら人事異動で全く違う課に異動かも〜 こういうのを気にしてたらレース出れないから、無視してチャイナ申し込みしよ っ!! |
![]() 木曜スイム、何だか私のパックが賑やか。 気を抜けばすぐに抜かされるし頑張れば抜けるし。 イイ刺激☆ どうやら、みんな木曜以外にも泳いでるらしい。 私もコソ練やんなきゃ。おいてかれるぅ〃 |
![]() 5月も結婚式が入った。 毎月だ〜 あと、出産が多い。 ほんとに 少子化か?と疑問。 そうそう、今年の年賀状をいただいた方で3人が昨年末の12月24日のイブに 産まれてた☆ |
![]() 仕事仲間での飲み会。 仕事の話はしないように心がけているのに、いつの間にかやっぱり仕事の話。 これから職場の飲み会が増えるシーズンだ〜 |
![]() 子犬が1匹いなくなってから、コナの様子が少し変。 イライラしてると言うか・・・ 探してるみたい! やっぱりわかるのかな〜 今日のお花。 ![]() 思った通りにならなかった・・・ |
![]() 長女とお別れです。今日から新しい環境になります☆ 育ててくださる方は、しつけはしっかりで、とてもかわいがってくださる方です 。 『チョコマロ』と名付けたそうです! ちょくちょく再会できますよぅに。。。 |
![]() 福岡で時間があったのでブラブラ〜 長崎とは比べ物にならないくらいたくさんのshopがあって楽しい☆ 全く飽きないね。 けど歩き疲れました。。。 |
![]() 仕事終わってトルコライスを食べに行きました! (写真撮るの忘れました・・・) トルコライスって長崎名物らしいんだけど、長崎のレストランには当たり前のよ うにあるから、長崎の食べ物って知ったときはビックリだったよ! |
![]() 木曜練参加しました。 とりあえずいつものメニューをこなしました。 週にあと1回泳ぐ日を作りたいなぁ〜 |
![]() ソフィが久々に帰ってきた☆ ![]() こんなに違います! |
![]() もう10年以上、ひな祭りを意識していない。 けど今日はひなちらしと桜餅を作った。 ![]() 日本には伝統のある料理って結構あるよね〜 |
![]() 昨日夜更かししたから眠かった〜 仕事終わってすぐに帰って寝たかったけどお稽古。 ![]() しかも家に帰ったら犬7匹の飼育係。。。 |
![]() いい天気☆ってことで長崎でナリタツさんと二人で30キロサイクリング。 ナリタツさんは集合場所まで山越え自走+マウンテンバイク。 お喋りしながらすごく気持ちいいサイクリングができました〜 夕方から友達が泊まりに来てくれました☆ 寝たのは3時。 明日から仕事が始まるってのに・・・ |
![]() マレーシア観戦のために一歩も外に出なかった。 観戦って言っても、地点地点の成績がアップされるのを待ってるだけなんだけど 。 何するにも手に着かず、10分おきにパソコンに戻って来ちゃう。 「よくこんな競技やるよなぁ」って人事に感じてしまうよね☆ みんなで応援してました♪ ![]() |
![]() 同期の3人で職場近くに飲みに行った。 と言うよりしゃべりに行った。 1人は4歳、1人は6歳上。 6歳上の人は過去に民間を経験してるんだ。 いろんな話を聞けるから楽しいね。 |
![]() 木曜練参加。 市民プールで泳いでるんだけど、450円/1回、4,500円/11回。 で私は年に2枚だけど職場で4,500円の半額で購入できる。 ケド、今日は回数券忘れ・・・ 450円って高いなぁ〜 早く暖かくなって海で泳げたらタダなのに! |
![]() 今日から1週間一人。あっ、+犬7匹。 仕事終わって家に帰ったら気味悪いコトが。。。 警察が来てくれたので、少し安心したけど、1週間1人は不気味でイヤだ〜 |
![]() 今日は有休をいただきました。 朝から農協のふれあい市や郵便局、銀行にも行きました。 専業主婦の気分を味わいました。 練習は? ・・・ 子犬の爪切りもしました。 ![]() サボイはスゴく人気だよ! ![]() ![]() |
![]() ![]() お花の名前がなかなか覚えられないんだよね〜 結構、名前の由来が納得できるのもあるんだけどね! |
![]() 今日の練習会は、初めての参加の方がいらっしゃって女性の方も来られてて嬉し かったです! けどけど、スタートしてすぐに雨が・・・ 10キロで折り返しして、すぐに着替えて・・・お昼ご飯★ 少ししか体動かしてないのにお腹はペコペコ!!! |
![]() 天気も良くクリハラ君と3人でサイクリング! 私たち2人はサイクリングだけど準備ばっちり☆ プロはスゴい古いヘルメットにシティバイク。 何しろ服装がヒドくて、破けた短パンにクロクスのサンダル。 なかなか言葉では表現できないのが残念。 写真撮っておけばよかった〜 |
![]() 今日は職場の後輩2人を家にご招待しました〜 家の旦那さんがほとんど喋ってましたケド。 懲りずにまた来てね! |
![]() 今日の木曜練から男の子が仲間入り★ 多くなるとやっぱ楽しいね! 私の後にスタートする人が2人いるんだけど、早くなってきて抜かされそう・・ ・ 頑張らなきゃ〃 夜中にクリハラくん到着! 広島からハルバル〜 |
![]() 茶色の子犬は、寝てるときよく万歳やっている! ![]() 一つ一つの仕草がかわいいね〜 |
![]() 今日は料理教室。 いつもは、半分くらい教室で食べて残りはお持ち帰りしてる。 今日は全部食べちゃったからお腹いっぱいになった! けど、家に着いたらデザートに手が伸びる。 やっぱ別腹よね〜 |
![]() お花の生ける制限時間は1時間。 ![]() こんなんを仕上げるのに1時間もかかってる・・・ 家に帰って生け直すときは、教室での作品とは全く別物になっている! 手抜きしてちょちょいと簡単な生け方をしてるからね。。。 |
![]() 出発して10km過ぎてタイヤの空気が抜けてることに気づき慌てて折り返し。 帰りは1時間ぐらいかかったし・・・ 練習コースに海沿いの道がある。 風が強い日が多いけど、ソコはすごく解放感があって景色がよくて気持ちがいい んだ。 ケド今日はソコにも行けなかったので残念。 |
![]() 天気も良かったからチョコットだけ子犬たちを庭に出したよ☆ 不安がらずに楽しそうにしてた! 外デビューの写真を撮ってる人が超必死でした♪ |
![]() 明日はバレンタインだから今日は職場の人にチョコをあげる日。 女性の4倍の数が必要だったから1人あたりが安いチョコになったいました。 あと、職場の後輩の女の子からチョコをいただきました。 「男女関係なくお世話になった人に」と。 素直にうれしいよね♪ |
![]() 平日なのに休み! 何だか変な気分もするけどウキウキするんだよね〜 マリノアに行って帰る途中、気になる車があったから試乗させてもらった☆ もちろん私は助手席だから運転の感触とかはわかんないけど、違う車に乗るとワ クワクします〜 |
![]() 結婚1周年のお祝いにホテルから食事の招待をいただいた☆ 11月ぐらいには招待状をいただいてたのに行けてなかったから今日行ってきた よ。 担当してくださったプランナーの方から花束 ![]() すごくうれしかったです♪ 花束って、もらう機会ってスゴく貴重だなって感じました。 |
![]() 仕事が終わって高速バスで福岡へ。 明日は祝日で明後日は振替休日です☆ 福岡は行きたいところが多くて、全く飽きないよ! |
![]() 暖かくなってきました〜 ![]() って油断してたら必ずまた寒くなるんだよね〃 |
![]() 練習会の後はしょっぱい物が食べたくなる! 帰りがけによく寄るのが、マックのドライブスルーかうどん屋。 マックのポテトは「塩多めにしてください」と言えば結構塩を強くしてくれてか なり満足ですぅ♪ |
![]() 今日はたまたま出勤日。 今の職場は土日しっかり休めるけど、異動になったらわかんないな〜 今の職場は4年目だから異動の可能性もある!! |
![]() ![]() 末っ子のオチビちゃんでも650gになりました☆ まだまだ頭でっかちで短足です。 |
![]() コナがあんまり子犬と一緒にいなくなった。 サボイと一緒に居るのが好きみたい。 コナが居ない時は ![]() みんなで寄り添って暖かくして寝てます☆ |
![]() ![]() 産まれたときの2.5倍くらいに成長して狭そうだったから広いところに引っ越 ししました。 もうあちこち動き回るよ〜 よく転んでるけどね〃 |
![]() 長崎ではランタンフェスティバルが9日まで開かれてるよ。 まだ行ってはないけど、通りかかったので1枚。 ![]() あちこちでこんな景色を見れるので是非長崎に足を運んでくださいね♪ |
![]() 今日はお花。 ![]() 教室に子犬達を連れていったよ! 先生も大ハシャギ☆ |
![]() ソフィが久々に帰ってきました。 コナの産前産後は福岡だったからね。 シャンプーしてあげて、気持ちよくなった後は・・・ ![]() 同じ格好で寝てます。。。 |
![]() 佐野さんファミリーが子犬達に会いに遊びに来てくれた☆ 3月は佐野さんに軍艦島クルージングに連れていってもらうことになったよ♪ 超楽しみ!!! |
![]() ![]() 子犬と一緒にいるのはサボイ。 最近はサボイが面倒見てる。 っても、やっぱり世話はコナにしかできないいんだよね〜 |
![]() 今日も雨。 私が木曜練始めてから木曜は90%以上は雨かも! しかも、夕方まで晴れてるのに夜になると雨になるパターンも多々。 |
![]() 少なくとも子犬の1匹は、私たちで育てたい。 レッドが珍しいので、家に居残り予定。 ってことで、なまえなまえ・・・ 旦那さんは『キャラメルマキアート』とか『マロン』とかすでに呼び始めている ! 色で判断してると言うか、自分の好きなモノじゃん! だから私も必死で考えた。 『シュネー☆』 Schneeってドイツ語で雪って意味。 由来は@雪の日に産まれたことAドイツの犬種だから。 そろそろ決めなきゃね〃 |
![]() 予防接種していない。 年末は結構体調悪かったけどただの風邪だった。 インフルエンザにはなりたくない。 10年以上かかってないけどね。 職場の人がインフルエンザで休んだ。 迫ってきてる。 逃げろ〜 って、しっかり予防しなきゃよね☆ |
![]() 育ってます★ みんな目も開いて、どんな顔かなんとなくわかります。 しかし、黒い方はよく動くし、茶色い方はよくおっぱいを吸うな。 性格もいろいろだろうね〃 |
![]() 昨日今日と九州も雪でした。 練習会のために昨日から福岡入りしたものの雪で中止。 高速も所々通行止め。 大変だったけどいっちゃんのもつ鍋食べれたからいいとするか☆ |
![]() 1番目と4番目の子犬も目が開きました☆ 残すは3番目の子犬のみ。 まだ目は見えてないみたいだけど。。。 かわいいね! |
![]() 子犬の目が開きましたぁ☆ 2番目に出てきた子です。 他の子も後少し! |
![]() 木曜日は7時からスイム、そして一応8時からランの予定になっている。 しばらくランやってないな〜 それが・・・木曜はよく雨になるんだよな! 泳ぐ前までは降ってなくても。 雨女の私が木曜の夜は雨降って欲しいな♪なんて思えば降るんだろうな! |
![]() 私のお花の流派。 その長崎支部の花展が金曜日から火曜日まで開かれるんだ。 今日はその生け込みをした。 ![]() テーマは『くらし』だったからストローを使いました♪ |
![]() 先日家の近くでおじいちゃんが車にひかれたのを目撃した。 その2日後・・・信号機が設置されてました。 早っ!!! たぶん、事故多発場所だったんだよね〜 |
![]() 仕事終わったらお迎えがあった☆ 旦那さんと・・・ んっ?!ちっちゃい黒いのもいるぞ〜 サボイだ!!! 家から走って迎えに来てくれてた。 サボイは20km楽に完走。 私は片道の10kmでもヘトヘトでした。。。 |
![]() 赤ちゃんのシッポを切りに行った。 切る瞬間に立ち会っていないけど、診察室から鳴き声がした。 よく頑張ったね! ![]() |
![]() 出席しました☆ 新郎新婦の幸せな顔、最高ですね〜 3月と4月も結婚式に出席します♪ |
![]() けど、走りました♪ でも10kmちょい。 |
![]() ちゃんとお留守番してくれたみたい☆ 明日明後日は一緒に居てあげよ!!! |
![]() 今日は朝から夜まで誰も付いてあげれず、コナと赤ちゃんが心配だったけど、帰 ったらみんな元気だった♪ ![]() 必ずコナの上にのっかるヤツがいるんだよね〜 |
![]() みんな元気におっぱいにしがみついてます! コナも頑張って母親をしっかりやってます! 赤ちゃんと取ると「返して〜」と仕草をします! コナ疲れているだろうな〜 |
![]() 朝から25kmラン+1600スイム! 帰ってみるとすでに2匹が産まれてて超焦り〃 それから1匹・・・15分くらいしてもう1匹。 無事に4匹出産☆★☆★ ブラックタン200g→レッド(♂)210g→レッド(♂)195g→ブラックタン200g カワイイ♪ ずっと見てしまいます〜 |
![]() 練習会は80kmのバイクで終了。 その後はコストコ。 求めていたモノをゲット☆ ![]() お家カフェの材料です♪ |
![]() 朝起きてみると雪が降っていた☆ うっすらだけど庭にもつもってた! ![]() |
![]() ![]() お〜い、まだか? 連休の間に産まれてくれ〜 ![]() いつもサボイが一緒に居てくれてるんだ♪ |
![]() 久々の木曜スイム練。 たった30分の練習なのにバテバテ。 その後のランは中止になったからバンザーイ♪ ・・・喜んでるようじゃダメだよね。 |
![]() 早速、正月休みの疲れが・・・ 仕事終わって歯医者に行ったんだけど診療中爆睡してました〜 |
![]() まだ産まれないのかな〜 兆候は体温が下がったり、穴を掘る動作をしたり・・・らしい。 ・・・まだみたい! 仕事終わって料理教室。 今期は火曜日の簡単目のコースにしました。 |
![]() まずは新年の挨拶。 あ〜金曜日が待ち遠しいよぉ。。。 仕事中にコナの赤ちゃんが産まれないか心配だ〜 |
![]() ![]() コナのレントゲン写真。 4匹確認できました。 1匹120gぐらいらしい。 後2・3日で産まれるかも! ![]() よく横になっている。 息も早くてきつそう・・・ |
![]() 長崎の諏訪神社に初詣に行きました。 今年はなんとジョグで!! おみくじは「中吉」でした! ![]() |
![]() マリノアに行った。 ペットショップが目的! ![]() ドッグランではサボイがイタリアングレーハウンドと大ハシャギ♪ コナはお腹が大きいから、おとなしくしてたよ。 ちなみに、ランニングシューズを2足購入しました★ ちゃんと使わなきゃね! |
![]() 朝から福岡へ出発。 おとそ飲んでおせち食べて・・・ いい気分で昼寝してたら夜になっていました〜 |